多形(滲出性)紅斑 of 戸畑 土井皮ふ科クリニック
- 多形(滲出性)紅斑
- #あなたの病気は? 多形(滲出性)紅斑
- (たけい(しんしゅつせい)こうはん)
- #どういう症状?
- 主に手足を中心に丸い鮮やかな赤い斑点が広がり時に中央が紫色になったり軽い水ぶくれになったりすることがあります。かゆみを伴うことが多いです。全身に著明に広がる重症のタイプもあります。
- #原因は?
- 原因は多くは不明です。ヘルペス、扁桃炎、薬等のアレルギーが関係している場合もあります。
- #治療は?
- 軽い場合はやや強めのステロイド外用剤とかゆみ止めの飲み薬で、重症の場合はこれに加えてステロイド剤の内服、点滴も行う時もあります。
- #注意することは?
- 一見“じんましん”に似ていますが消えるまで1〜2週間かかり異なる病気です。再発性の場合や急激に悪化する場合もありますので皮膚科専門医による治療が必要です。
- #終わりに
- 原因のはっきりしない場合も多いですが皮膚科専門医の診断、治療が必要です。